人気のカーナビとして、PanasonicストラーダとPioneer楽ナビは有名です。でもいざカーナビ選んでいると


「ストラーダと楽ナビが人気あるからイイっぽい。
でも違いがわからない・・・」

と、なりがちです。

そのためこの記事では、ストラーダと楽ナビを比較しています。



ただ「ストラーダ」、「楽ナビ」とひとまとめにして呼びますが、それぞれにグレードがあり機能や価格がもちろん違います。

まずは、ストラーダと楽ナビのグレードを簡単に説明します。

ストラーダのグレード

大きく分けて、Fシリーズ、RXシリーズ、RA・REシリーズの3つがあります。

高級モデルのFシリーズ

アーム式の飛び出したディスプレイを採用することで、9インチ以上の大画面が400車種以上に取り付け可能になっています。今までは、7インチのナビしか取り付けられなかった車も、このFシリーズの登場で大画面カーナビが使用できるようになりました。

2020年最新モデルでは、Fシリーズには次の3タイプがあります。


CN-F1X10BD:10インチ、ブルーレイ再生対応

CN-F1X10D:10インチ(ブルーレイ未対応)

CN-F1D9D:9インチ(ブルーレイ未対応)


準高級モデルのRXシリーズ

通常モデルとしましたが、画面が7インチな点以外は、すべてにおいてハイスペックなカーナビです。そのため、社外ナビではあまりないブルーレイ再生にも対応しています。

通常モデルのREシリーズ

ストラーダの中では下位モデルですが、フルセグ・ハンズフリー・Bluetoothに対応しています。

他社のナビだと、下位モデルではフルセグ・ハンズフリー・Bluetoothに対応していないことも多いです(今回比較している楽ナビも下位モデルは対応していません)。

そのため、他社の下位モデルよりは、1段上のカーナビと思ってください。


楽ナビのグレード

楽ナビも大きく分けると、3つにわかれます。

高級モデルの910シリーズ

910シリーズには3種類あるのですが、その中でもAVIC-RL910のみ8インチの大画面となっています(他は7インチ)。

910シリーズの他のシリーズとの違いは、主に次の3つの機能が実装されている点です。

  • ブリリアントフィニッシュパネル
    光沢パネルを採用し、高コントラストでメリハリのある画質を実現
  • マップチャージ3年分
    毎月無料で、地図を最新に更新
  • ミュージックサーバー
    CDの曲を、クルマの中でSDメモリーカードにすばやく録音(MP3ファイル)

通常モデルの710シリーズ

既に説明した910シリーズ独自の3つの機能はありませんが、フルセグ・ハンズフリー・Bluetoothなどカーナビに必要な機能はそろっています。

710シリーズには3種類あるのですが、その中でもAVIC-RL710のみ8インチの大画面となっています(他は7インチ)。


入門モデルの503と303シリーズ

入門モデルのため、機能がかなり抑えられています。
特にフルセグではなく、ワンセグとなっているので、テレビをキレイな画面で見たい人にはおすすめできません。
機能はどうでもいいから、とにかく安く買いたい人にはおすすめです。

503シリーズと303シリーズの違い

503シリーズは、ハンズフリーとBluetoothに対応しています。
一方の303シリーズは、ハンズフリーとBluetoothに未対応です。その分価格も安いのですが、正直この2つの機能はないと、これだけスマートフォンが普及しているので不便だと思います。
費用を押さえたくても、せめて503シリーズにした方が良いと個人的には思います。


ストラーダと楽ナビの比較

一覧表でストラーダと楽ナビの基本機能を比較しています。

ポイントとしては

  • 大画面がいいか
  • ブルーレイを見るか
  • テレビはフルセグがいいか

を決めると、自分にあったカーナビを選びやすいです。

ストラーダ 楽ナビ
F RX RE 910 710 503 303
ディスプレイ 10インチ
or
9インチ
7インチ 7インチ 8インチ
or
7インチ
8インチ
or
7インチ
7インチ 7インチ
ブルーレイ × × × × ×
DVD
CD
フルセグ(地デジ) × ×
ハンズフリー × ×
Bluetooth × ×