先に結論言ってしまうと、日産の純正ナビの中でも上位モデルと標準モデルはPanasonic製です。

この2つのモデルの1番の特徴はブルーレイの再生ができることですが、社外ナビでも同じPanasonic製のストラーダがブルーレイの再生ができます。

つまり純正ナビ、社外ナビどちらにもPanasonic製のカーナビがあり、似たスペックのものがあるので、金額面で見ると社外ナビの方が安く購入できます。


せっかくなのでもう少し詳しく説明すると、ニッサンの純正ナビは、大きく分けて次の3モデルになります。

  • 上位モデル:プレミアムナビ MM519D(Panasonic製)
  • 標準モデル:ベーシックナビ MM319D(Panasonic製)
  • 入門モデル:シンプルナビ MJ119D(JVCケンウッド製)
マメ知識

型番の左から2文字目を見るとメーカーがわかります。
MM519DはMなのでMatsushitaでパナソニック、MJ119DはJなのでJVCケンウッドです。

各モデルの特徴や違いと、同スペックの社外ナビを比較して紹介していきます。純正にするか、社外にするか悩んでいる人は参考にしてください。


上位モデル:プレミアムナビ

特徴

プレミアムナビだけに実装されている機能は、おもに次の2つです。

  • ブルーレイ再生
  • 音の匠(車の中での高音質を再現)

ブルーレイの再生は、家庭にあるDVDプレイヤーの機能としては、それなりに普及しましたが、カーナビではまだ普及途中という印象です。まだ、ブルーレイ再生に対応しているナビは、純正ナビ、社外ナビともにかなり少ないです。

画面サイズは車種専用モデルとなので、セレナは10インチ、エクストレイルは9インチ、エルグランドは8インチと大画面を実現しています。(一般的な汎用ナビは7インチ)

社外ナビと比較

ブルーレイ再生対応という点で見ると、PanasonicストラーダのFシリーズF1X10BD、RXシリーズRX06が近いスペックとなります。

Fシリーズの取り付けイメージ

Fシリーズは飛び出した画面が特徴で、アーム式のため300車種以上に10インチの大画面が取り付け可能です。
一方、RXシリーズは画面サイズこそ7インチですが、高機能ナビとなっています。

純正
プレミアムナビ
ストラーダ
FシリーズF1X10BD
ストラーダ
RXシリーズRX06
ディスプレイ 9インチ
8インチ
10インチ 7インチ
ブルーレイ
DVD
CD
フルセグ(地デジ)
Bluetooth
価格 306,159円(税込)~ オープン価格 オープン価格
最新価格をチェック

また、セレナの場合は車種専用のアルパインBIGXもあります。詳しい内容は「アルパインBIGX11と日産セレナ純正ナビを比較!」を参考してください。

アルパインBIGX11と日産セレナ純正ナビを比較!【2020年版】


標準モデル:ベーシックナビ

特徴

標準モデルとして、無駄な高機能を外しています。そのため、ブルーレイ再生・音の匠には対応していません。

セレナは10インチ、エクストレイルとデイズのみ9インチの車種専用モデルがあります。
他の車種用は7インチの汎用モデルになります。(※プレミアムナビにはエルグランド専用モデルがありますが、ベーシックナビにはありません)

社外ナビと比較

同じくらいのスペックとなると、PanasonicストラーダのRAシリーズRA06になります。このRAシリーズは、ストラーダの中ではブルーレイに対応していない標準モデルです。

ベーシックナビ ストラーダ
RAシリーズRA06
ディスプレイ 7インチ
(一部車種専用
10,9インチ)
7インチ
ブルーレイ × ×
DVD
CD
フルセグ(地デジ)
Bluetooth
価格 148,361円(税込)~ オープン価格
最新価格をチェック

入門モデル:シンプルナビ

特徴

7インチモデルのシンプルな入門モデルです。

入門モデルですが、地デジ・Bluetoothには対応しています。
ただし、DVD再生には対応していないので注意が必要です(CDは再生可能)。また、ナビとTVの2画面表示にも対応していません。

そのため、ニッサン純正ナビを購入する場合、このシンプルナビはあまりおすすめできません。純正ナビにするなら、ベーシックナビ以上のグレードがおすすめです。

社外ナビと比較

この入門モデルの機能は、ほとんどの社外ナビに標準装備されているレベルです。

そのため今回、入門モデルは他のナビとは比較しません。


まとめ

最近では、純正ナビ・社外ナビ問わず大画面化してきています。

画面サイズや機能が同レベルの場合、やはり社外ナビの方が価格は3割程度安くなるのります。なので、価格重視なら社外ナビがおすすめです。

ただし、ディーラーがキャンペーンでナビを大幅値引きすることもあるので、その時々でお得な方を選んでください。