
今回はアルパインBIGXと、カロッツェリア楽ナビ(9インチモデル)を比較しています。
「高いけど、カッコイイ&高機能のアルパインにするか?」
「大画面だけど、安くて基本機能の楽ナビにするか?」
と迷っている人は参考にしてください。。
対応車種と画面サイズの比較
アルパインBIGXと楽ナビ9インチモデルは、どちらも大画面のため一部の車種しか対応していません。そのため、対応車種とナビを一覧で比較しています。
また、アルパインBIGXには、BIGX11(11インチ)、BIGX(10インチ、9インチ)があるので表では列をわけています。
※アルパインBIGX、楽ナビどちらかにしかない車種は、背景の色を黄色にしています。
| メーカー | 車種 | BIGX11 (11インチ) |
BIGX (10インチ) |
BIGX (9インチ) |
楽ナビ (9インチ) |
|---|---|---|---|---|---|
| トヨタ | アルファード, ヴェルファイア |
○ | ○ | ○ | |
| ノア, ヴォクシー, エスクァイア |
○ | ○ | ○ | ||
| ハリアー | ○ | ○ | ○ | ||
| エスティマ | ○ | ○ | |||
| カムリ | ○ | ○ | |||
| タンク, ルーミー |
○ | ○ | |||
| プリウス, プリウスα |
○ | ○ | |||
| ランドクルーザー プラド |
○ | ○ | |||
| C-HR | ○ | ○ | |||
| アクア | ○ | ||||
| ヴィッツ | ○ | ||||
| オーリス | ○ | ||||
| カローラスポーツ | ○ | ||||
| シエンタ | ○ | ||||
| ニッサン | セレナ | ○ | ○ | ○ | |
| エクストレイル | ○ | ||||
| ホンダ | ステップワゴン | ○ | |||
| オデッセイ | ○ | ||||
| スバル | レガシィ アウトバック |
○ | |||
| ジャスティ | ○ |
※アルファード・ヴェルファイア20系は、ビッグXの10インチモデルになります。(表のアルファード・ヴェルファイアは現行の30系)
解像度の比較
アルパインBIGX、楽ナビどちらもWXGA(1280×720)が採用されているので、キレイな画像が表示されます。
他社のナビではVGAなど画像が粗いナビもあるので、他のナビも候補にしている場合は要チェックです。
| アルパイン BIGX |
カロッツェリア 楽ナビ |
|
|---|---|---|
| 画面サイズ | 9~11インチ | 9インチ |
| 解像度 | WXGA(1280×720) | WXGA(1280×720) |
デザインの比較
アルパインBIGXは車種専用ナビなので、それぞれの車種でオリジナルのデザインとなっています。
一方の楽ナビは汎用ナビのため、どの車種もデザインは同じです。そのため、正直なところ後付け感が少しあります。
デザイン面では、やはり車種専用ナビを専門にしているアルパインの方が上と言えます。
アルファード・ヴェルファイア
【アルパインBIGX11】

【楽ナビ】

ノア、ヴォクシー、エスクァイア
【アルパインBIGX11】

【楽ナビ】

セレナ
【アルパインBIGX11】

【楽ナビ】

基本機能の比較
フルセグ(テレビ)や、DVD・CD再生などの基本的な機能はどちらも装備されています。
逆に、ブルーレイ再生やハイレゾ音源にはどちらのナビも対応していません。2020年モデルから、アルパインBIGXはハイレゾ音源にも対応しました。
(楽ナビの上位モデルサイバーナビは、ハイレゾ音源には対応しています。)
| アルパイン BIGX |
カロッツェリア 楽ナビ |
|
|---|---|---|
| フルセグ(地デジ) | ○ | ○ |
| ブルーレイ | × | × |
| DVD | ○ | ○ |
| CD | ○ | ○ |
| ハイレゾ | ○ | × |
| Bluetooth | ○ | ○ |
| 音声認識 | ○ | ○ |
一覧以外では、アルパインBIGXは車種専用なので、「ハンドル操作と連動したバックカメラのガイド線」や、「車種専用の起動画面」、「車種ごとの空間に適した音響設定」などがあります。
【バックカメラのガイド線】

【起動画面】

関連記事
アルパインBIGXはセット購入の方が安い?単品購入と金額の比較
価格の比較
価格では、やはり車種専用のアルパインBIGXの方が高いです。
ネットショップでは、アルパインBIGXが20万円前後、楽ナビが12万円前後で販売されています。
| アルパイン BIGX11 |
カロッツェリア 楽ナビ |
|
|---|---|---|
| 定価 | オープン価格 (実売価格200,000円前後) |
オープン価格 (実売価格120,000円前後) |
最新価格は、各お店で確認してください。
地図更新・保証期間での比較
どちらのナビも、地図の更新は3年間無料、保証期間は1年間となっています。
これは社外ナビとしては一般的な内容と言えますが、保証期間に不安を感じる場合は、購入店舗で追加保証に入るなどして延長しましょう。
| アルパイン BIGX11 |
カロッツェリア 楽ナビ |
|
|---|---|---|
| 地図更新 | 3年間無料 | 3年間無料 |
| 保証期間 | 1年保証 | 1年保証 |
まとめ
画面の大きさやデザインを重視するならアルパイン、画面サイズ以外は安さを重視するなら楽ナビになります。
ナビは一度取り付けると、故障などしない限りなかなか交換することはありません。後で後悔しないように、じっくり選んでください。
家電通販大手ノジマオンラインは、カーナビ本体とバックカメラなどのセット販売があります。
本体とバックカメラ・後席ディスプレイを、別々に購入すると割高になって損をしてしまうので、ノジマオンラインのようにセット販売しているお店がおすすめです。





